月別アーカイブ: 2016年10月
委員会活動(10月28日)
今日は委員会活動の日でした。委員会活動では、学校を楽しくより豊かにするために必要な仕事を自分たちで分担して行っています。企画委員会では、第2回たかのこのよさ集会の準備をしたり、赤い羽根共同募金のお知らせを書いたりしました …
実りの秋(10月26日)
2016年10月26日 活動記事
たかの子田でとれたもち米が玄関に置いてあり、みんなが目に入るようになっています。今年は全部で75㎏とれました。隣にはとれたサツマイモが展示してあります。たくさんとれた中でおもしろい形のものが飾ってあります。
欠席ゼロの日(10月25日)
2016年10月25日 活動記事
今日は昨日に引き続き、欠席がゼロでした。今年度の欠席ゼロの日は、今日で16日目です。欠席ゼロの日は、健康委員会の代表児童が全校の前でお知らせしています。気温が下がり、体調をくずしやすい時期なので規則正しい生活を心掛けまし …
ふれあいの杜訪問に向けて(10月21日)
和太鼓クラブと大正琴クラブは、11月18日にふれあいの杜を訪問して演奏を披露する予定です。和太鼓クラブは、息のあった演奏になるように何度も繰り返し練習しました。大正琴クラブは、新曲「見上げてごらん夜空の星を」の譜読みをし …
たかのこ米の脱こくをしました(10月20日)
せんばこきと足踏み脱こく機を使ってたかのこ米を脱こくしました。最初は足踏みのタイミングが難しく、反対回りになってしまったり、早く回らなかったりしましたが、地域の方からアドバイスをもらってだんだん作業のスピードもあがってい …
1年 校外学習(10月20日)
1年生は、今日、さわやかな秋晴れのもと太閤山ランドに校外学習に行ってきました。こども未来館ではペアになって活動しました。楽しさのあまり途中ペアで活動せず一人で活動している人がいたので、全員で話し合い1年生なりに考える場を …